事故車や修復歴車のデメリット

事故車や修復歴車のデメリット

事故車というと一般的には事故を起こしてしまったお車のことだと考える方が多いかと思います。しかし、事故車というのは事故を起こしてしまったお車に限らず、中古車業界を含める自動車業界では修復歴があるお車も事故車と指します。こちらでは修復歴車について詳しくご説明させていただきたいと思います。

修復歴車とは

お車の修復歴というのは、
・社団法人自動車公正取引委員会
・財団法人日本自動車査定協会
・日本中古自動車販売商工組合連合会
の3つの組織によって明確に定められています。交通事故やその他の災害により、自動車の骨格フレーム(下記の定められた9つのうちいずれかひとつでも)が損傷し、骨格を修正・交換した、あるいは修復したお車のことを、修復歴車といいます。

  1. フレーム(サイドメンバー)
  2. クロスメンバー
  3. インサイドパネル
  4. ピラー
  5. ダッシュパネル
  6. ルーフパネル
  7. フロア
  8. トランクフロア
  9. ラジエーターコアサポート

の9点のうちいずれかひとつでも損傷がある、または修正・修復したものは修復歴があるとみなされます。しかし、ネジ止めされている部分に関しては骨格には含まれません。またラジエーターコアサポートに関しては、日本自動車査定協会では交換され、かつ隣接する骨格部位に凹みや曲がり、または修復跡がある場合は修復歴扱いと定義がされていますが、日本中古車自動車販売商工組合連合会では交換だけでも修復歴と定義がされています。

上記の骨格部分である9点が無事であれば、事故にあい修理を行っているとしても修復歴にはならないのです。

修復歴があるお車の売却

修復歴があるお車は価値がかなり落ちてしまいます。修復歴車となってしまった場合中古車買取り金額は下がってしまいますし、修復歴がある部分によっては、買取査定額がほとんど付かない場合もあります。中古車買取りにおいて修復歴の有無はとても重要な点となってくるのです。なぜならばお車の骨格の歪みというのは、お車全体に影響がでてきてしまいます。たとえ一時的に修理・交換を行ったとしても、一度歪んでしまった骨格を完全に元通りに直すことはできないからです。損傷箇所によっては一時的に修理・交換を行ったとしても時間が経てばまた不具合が出てきてしまう可能性もゼロとはいえないでしょう。そういったことから、修復歴のあるお車は中古車としての価値はあまり見込めなくなってくるのです。

修復歴の申告は必ずしましょう

事故車を車買取り査定・売却に出す場合は、お車の売主側に修復歴の申告義務があります。売買契約には瑕疵担保責任というものがあり、これは事故車(修復歴のあるお車)であることを隠して売却をすると、売主側が責任を取らなければいけないことを法律上で定められているのです。修復歴があることを隠していると、告知義務違反となってしまいます。つまり、事故車(修復歴のあるお車)ということを隠して売却すると、後から減額請求をされる可能性もありますし、そうなってしまった場合応じる必要があるということです。また、場合によっては、売買契約のキャンセルや損害賠償請求の可能性も考えられます。そうならないためにも、事故車や修復歴があるお車の場合は必ず申告をしましょう。

修理をするよりも新しく乗り換えるという方法も

事故などを起こしてしまってお車の修理をするとなった場合、損傷をしてしまった箇所や修理をしなければいけない箇所によっては、多額のお金をかけて修理をするよりもお車を新しく乗り換えるという方法もひとつの手段なのではないでしょうか。お車の骨格フレームが損傷してしまっている場合、多額な修理費がかかってくるでしょうし、車両保険を利用して修理をするとしても等級が下がり次年度以降の保険代のことなどを考えると、事故車は処分して新しく乗り換えるといった方が最適な場合も十分に考えられるでしょう。修理費や保険のことをしっかりと考えたうえで、最適な方法をご検討されることをおすすめいたします。また、損傷があるお車や事故車、不動車などの処分・売却をお考えの場合は事故車買取業者にお引き取りの依頼をすることをおすすめいたします。

事故車買取業者の選択

現在全国各地にたくさんの車買取り業者があり、お車の買取り業者には中古車買取り業者や事故車買取業者、廃車買取り業者や解体専門業者など種類もさまざまです。また、事故車買取業者だけをみても各車買取り業者によって詳しい事業内容や強みとしていることもさまざまです。事故車の売却をお考えの場合、どこの買取り業者に依頼をするかということがとても重要となってきます。業者によっては、逆に引き取り費用や処分費用などを請求されてしまう場合もあります。事故車や故障車、不動車の売却をお考えの際は、レッカー代などを含める引き取り費用や廃車手続きなどを含める手続き代行費用など、余分な費用をかけずにお車の処分が出来る事故車買い取り業者に依頼されることをおすすめいたします。

おすすめの事故車買取り業者をご紹介

事故車買取りカーネクスト

事故車買取のカーネクストは、全国展開している事故車買取実績が業界最大級の買取業者になります。事故車買取のカーネクストはどんなお車でも0円以上の買取保証をしており、お車のお引取りに必要なレッカー費用が無料で廃車の手続きも無料で代行しています。また、全国各地の解体業者と提携しているためお車のお引取りを全国対応で行っています。中古車や中古車部品の独自の販売ルートを国内外に保有しているため、中古車はもちろん事故車であっても高価買取が期待できます。インターネットでのフォームもしくは電話での事故車買取り査定を行っており、実車を見ることなく概算価格を教えてもらうことが可能となっています。できるだけ正確な事故車買取り査定を受けたいという方は、走行距離やお車の内装外装の詳しい状態と車検証をお手元にご準備の上、お見積り無料の事故車買取りカーネクストにお問い合わせされることをおすすめいたします。

まとめ

今回お車の修復歴の詳しい内容と修復歴があるお車を売却するとなった場合のご説明をさせていただきました。引き続き修理をしたお車に乗り続けるのであれば、もちろん修理をした方が良いでしょう。ただし、すぐにお車を売却する予定がある場合やいずれ売却をしようとお考えの場合であれば、多額をかけて修理をするよりも修理をしないで事故車は処分をし、新しいお車に乗り換えるという方が良いケースもあるということを知っておいていただければと思います。事故車は修理をしてお車を一時的に直すことが出来ても、修復歴がつくため後々売却をするとなったときに買取り価格があまり期待できないからです。今回事故車(修復歴があるお車)であっても、無料で引き取りをしてくれる事故車買取業者のご紹介もさせていただきましたので、ぜひ参考にして頂ければと思います。

全国の都道府県別事故車買取り業者おすすめランキング

全国の都道府県別のおすすめ事故車買取り業者をご紹介しています。ぜひ参考にして頂ければと思います。

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 兵庫県 大阪府 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県