万が一ご自身の大事なお車が事故に遭うなどをして事故車になってしまった場合、修理をして乗り続けるのと売却をして新しいお車に乗り換えるのとではどちらが良いのか、と悩む方が多いのではないでしょうか。こちらでは事故車の修理と売却についてご説明するとともに、対応方法をご紹介いたします。
事故車であっても売却・買取り可能
まず始めに事故車の売却についてですが、事故車であっても売却・買取りは可能となっています。事故車といってもさまざまですが、大きく破損をしてしまっているお車、エンジンなどどこかの部品が故障をしてしまっているお車、長い間放置してしまっていたお車、動かないお車などの場合でも基本的には買い取ってくれる車買取り業者はあります。ですが、どこの車買取り業者でも買い取ってもらえるといったわけではないので、そういったときは事故車買取り業者に依頼することが望ましいでしょう。
事故車の5パターン別のかかる修理費用
こちらでは事故車を修理するとなった際に、事故の状態、故障の状態によってかかってしまうおおよその修理に関する費用をご紹介いたします。メーカーや車種によってかかる修理費用は大きく変わってきますが、目安として参考にして頂ければと思います。
1.バンパーが破損している場合
修理費用:1万円~20万円以上
バンパーが故障してしまっている場合、小さな傷やへこみ程度の簡易補修であれば補修代として1万円ほどの費用で済みますが、部分修理や広い範囲での塗装や修理となると数万円かかってしまいます。それ以上にバンパー自体を交換しなければいけないとなると、数万円~数十万円をもの部品代がかかってしまいます。バンパーの部品代は、メーカーや車種によって大きく変わってきますが決して安いものではありません。
2.ドアなどのボディが破損している場合
修理費用:1万円~10万円以上
ドアをまるごと交換するとなってしまうと、メーカーや車種によって大きく異なってきますが国産自動車であれば1枚のドアで部品代が10万円以上、外車の場合だと1枚のドアで部品代が数十万円、場合によっては100万円近くもかかってしまうケースもあります。また、ドアの部品代だけではなく、付属部品代や塗装代、工賃などもかかってしまうケースがありますのでそうなってしまうとかなりの高額な修理費用になってしまいます。
3.エンジンが故障している場合
修理費用:50万円~100万円以上
エンジンはお車にとってとても重要なパーツです。車種や搭載されているエンジンによっても異なってきますが、新品のエンジンを購入するとなると50万円以上はかかってしまうパターンも珍しくはありません。さらには部品代(新品のエンジン)だけではなく、修理・交換をしてもらう工賃がプラスされますので、それ以上に高額になってしまうでしょう。年式や走行距離、エンジン以外のその他箇所の状態によってはエンジンだけをただ新しくするよりも、お車を売却して新しいお車を買うという選択肢もあるのかもしれません。
4.フレームが破損している場合
修理費用:10万円~100万円以上
お車のフレームとはいわゆるお車の骨格部分でお車を構成している部分になります。フレームが歪んでしまっていると、運転にかなりの影響が出てきてそのままにしておくのはとても危ない状態です。歪みは見てすぐにわからない場合もありますが、もし歪みが生じている場合は車検には通りません。フレームの歪みによってほかの箇所にも影響が出てしまうケースもありますので、そういった場合フレームの修理だけではなく他箇所の修理費用もかかってきてしまいますので、高額の修理費用となってしまうでしょう。
5.エアバックが作動している場合
修理費用:10万円~30万円以上
エアバックが作動してしまったとしてもお車の状態はさまざまでしょう。ちょっとした衝突で作動してしまうケースもありますし、大きな事故で作動するケースもあります。しかしエアバックは一度作動してしまうと元に戻すことは不可能となっています。エアバックが作動してしまったお車を修理するとなると、エアバックを新しいものに交換をしなければいけません。エアバックにはカーテンエアバックやサイドエアバックなどもありますので、それらも作動してしまっているとなると部品代だけでもさらに高額の費用がかかってしまいます。
事故車であっても買取り額が付く2つの理由
1、中古パーツとしてリサイクル
事故車であってもお車の状態によっては、故障部分以外をパーツとしての価値を生み出せる可能性があります。中古車としては売却・買取りが難しいとしても各パーツごとに分ければまだまだ使えるパーツや、たとえば海外でも人気の高いエンジンを搭載しているなどっといったこともありますので、そういった場合は高価買取査定額も期待できるでしょう。たとえ事故車であっても使用できるパーツを取り出し再利用が可能な状態にまで整備をし、リサイクル部品やリビルト部品として販売することが可能オですので、事故車であっても高価買取が可能となっています。
2、海外での需要
事故車とひとくくりにいってもお車の状態はさまざまです。海外では日本の中古車や事故車を見ることも多く、海外では事故車もとても価値のあるユース資源であり、事故車に対するニーズも日本国内に比べると海外の方がかなり高くなっています。また、修理コストなどを考えても場所によっては日本国内に比べて海外の方が安いので事故車の取引がしやすくなっています。日本車自体が世界中で信頼性があり、耐久性や修理のしやすさなどで高い評価を受けているということが理由といえるでしょう。そのようなことから事故車も高価買取が実現しています。
事故車買取り業者を選ぶ2つのポイント
事故車を売却するとなった際にもっとも重要になってくるのが、どこの事故車買取り業者に依頼をするかということです。事故車買取り業者によっては逆に処分費用などの費用を請求されてしまうケースもありますし、事故車買取査定額が大きく変わってくるケースもあります。こちらでは、事故車買取り業者を選ぶ際に参考にして頂きたいポイントをご紹介いたします。
1.処分費用
事故車の買取り・引き取りをお願いするときに気になるのが、レッカー代などの引き取り費用や廃車手続き代行費などの処分費用のことではないでしょうか。そのような処分費用を一切かけずにお車の処分をすることは可能です。お引き取り費用や手続き代行費用などはすべて無料で買取り価格0円以上の事故車買取業者はいくつもありますので、つまり売却する側は余分な費用一切かけずに事故車を処分出来るのです。余分な費用をかけないためにも事故車の処分を依頼する際は、引き取り費用なども確認したうえで事故車買取り業者をしっかりと選ぶことをおすすめいたします。
2、海外流通業者
海外では、日本の中古車はもちろん事故車であっても評価は高く需要も大きくなっています。お車自体の需要が大きい分、中古パーツなどももちろん必要とされており需要があります。日本国内のみのルートをもっている事故車買取り業者よりも、海外輸出ルートももっている事故車買取り業者の方が高い買取り査定額が付く可能性が期待できます。事故車を処分される際は、海外輸出ルートのある車買取り業者に査定依頼をされることをおすすめいたします。
事故車の買取りに強いおすすめ業者
事故車買取カーネクスト
事故車買取のカーネクストは、全国展開している事故車買取実績が業界最大級の買取業者になります。事故車買取のカーネクストはどんな車も0円以上の買取保証をしており、車の引取りに必要なレッカー費用が無料で廃車の手続きも無料で代行しています。また、全国各地の解体業者と提携しているためお車の引取りを全国対応で行っています。中古車や中古車部品の独自の販売ルートを国内外に保有しているため、事故車でも高価買取が期待できます。インターネットでのフォームもしくは電話での査定を行っており、実車を見ることなく概算価格を教えてもらうことが可能となっています。できるだけ正確な車査定を受けたいという方は、走行距離やお車の内装外装の詳しい状態と車検証をお手元にご準備の上お問い合わせされることをおすすめいたします。
まとめ
一度事故に遭ってしまったお車や壊れてしまったお車を完全に元の状態に戻すのは難しいのです。また、お車の状態や修理の状況によってはまた故障してしまったり、調子が悪くなってしまったりする可能性もゼロではありません。修理をするとなると状況によっては高額の修理代がかかってしまいます。しかし、事故車車買取り業者をきちんと選べば、レッカー代を含む引き取り費用無料、廃車手続きなどの各種手続きも無料で費用を一切かけずに事故車・故障車を処分することが可能です。査定依頼に関しては無料の事故車買取り業者がほとんどですので、まずは一度事故車買取り業者に査定の依頼をされてみることをおすすめいたします。
全国都道府県別事故車買取り業者おすすめランキング
都道府県別のおすすめ事故車買取り業者をご紹介いたします。ぜひ参考にして頂ければと思います。
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 兵庫県 大阪府 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県